ブログ
2012年2月10日 9時35分

ピースボート活動紹介 ~ホタテ殻回収プロジェクト~

一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンターでは、
3月17日より先遣スタッフが被災地に入り、被害状況の調査や
支援ニーズの確認後、緊急支援を決定しました。
 
今回は、ピースボートの“ホタテ殻回収プロジェクト”
をご紹介いたします。

石巻市雄勝町雄勝のある場所に津波で流されたホタテの殻が
一ヶ所に大量に流れ着き、そこから再利用できる殻を
一つ一つ手作業で拾い洗浄し、袋に入れるといった作業を
12月半ばから行っています。
このプロジェクトのリーダー、サザンさんにお話を伺いました。
 
ピースボート所属 サザンさん

“ホタテ殻回収作業”が始まったきっかけは、
ピースボートが仮設団地に「仮設“絆”新聞」という
新聞を配布しながら地元の方のお話を聞いていたなかで、
その仮設に住む地元住民の千葉さん方から
“ホタテの殻回収”の話があがり、
「津波で流されたホタテの殻を拾っているんだけど…
すごい量で2人じゃ追いつかない…どうしたものか…」と
相談され、配布チームからこの話を聞いたサザンさんは、
今回のプロジェクトを立ち上げたそうです。
 
ホタテの殻は想像をはるかに超えるの量!
作業当初は、地面から1m程の高さすべてホタテの殻で
覆われているといった状態だったそうです。
12月半ばから1ヶ月間で地面が見えるまでになっていました。
 
最初は、殻の選別、泥落とし、袋詰めを一人一人個別に作業していた。
だんだん地面が見えてきて作業の手順も把握してきたので
今のようにそれぞれチーム分けして効率良く
作業できるようになりました」と話されていました。
  
     再利用できる殻の選別作業の様子
 
    再利用できる殻の泥を落とす作業の様子
 
    泥を落とした殻を袋に詰め軽トラで運ぶ作業

1日の作業時間は朝9時から午後3時ころまで
休憩を挟みながらの作業ですが、季節は真冬。
場所は海沿い。海風により10分程で手足の指先が悴むといった状況。
凍てつく寒さの中、腰を曲げての作業は非常に過酷な作業です。
サザンさんは、
「この作業をしなければ地元のおばちゃんの仕事がなくなり、
漁師さんがカキ養殖できなくなる。地元の方の生活を
震災前の生活に近づけるように戻していきたい。」
とおっしゃっていました。
 こうしたホタテの殻は地元の水産業者から
一枚単位で買い付けており、大切な財産です。

 
ブログカレンダー
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ブログアーカイブ